1
9月20日(日)、リブロ吉祥寺店にて開催予定の奈良美智×竹井正和トークショーですが、
定員に達したため、チケットの販売は終了いたしました。 チケットをお求めいただいた皆様、ありがとうございました。 そして、残念ながらチケットを手に出来なかった方、朗報です! 当日が晴天の場合に限り、100名分の当日券を発行させていただくことが決定しました! 下記の注意点をご確認のうえ、ご希望の方は、当日チケットをお求めください。 ※立見になります。ご了承ください。 ※ご希望の方は、リブロ吉祥寺店にて対象書籍をご購入のうえ、レジにて当日券(別途500円)をお求めください。 ※チケットの発行は、9月20日(日)10:00より開始致します。事前予約は受け付けません。 お問い合わせはリブロ吉祥寺店(TEL:0422-21-8122)まで。(大谷) ■
[PR]
▲
by foiltokyo
| 2009-08-27 13:29
| 書店まわり
今週頭より、名古屋市西区にあるフタバ図書TERAワンダーシティー店にて、
FOIL5周年フェアを展開して頂いています。 ![]() こちらは、2009年4月にオープンした新しい店舗。 FOILオススメの既刊を置いていただいています。 担当Tさん、素敵なご展開をありがとうございます。 お近くの皆さん、ぜひ足を運んでみてください!(大谷) ■
[PR]
▲
by foiltokyo
| 2009-08-26 21:32
| 書店まわり
先週末より、リブロ吉祥寺店にてFOIL5周年記念・奈良美智×竹井正和トークショーの受付を開始しております。
告知にあわせ、アートコ―ナーに奈良さんの特設コーナーを設置させて頂きました! 上りエスカレーター前のかなり目立つコーナーです。 ![]() 週末だけでかなりの反響があり、チケットは残り50枚を切ったそう! ご興味のある方はお急ぎください! (大谷) ■
[PR]
▲
by foiltokyo
| 2009-08-24 12:07
| 書店まわり
FOILはこの秋、創立5周年を迎えます。
8月下旬より、各地の書店で5周年フェアが始まります。 都内はもとより、山形、富山、愛知、京都、大阪、岡山、福岡…などなど 様々な地方でフェア展開が決まっており、ただいま準備が着々と進んでいます。 さて、リブロ吉祥寺店では、9月1日よりフォイル全点フェアを開催予定です。 フォイルがこれまで作って来たすべての本を、一度に見られるチャンスです。 稀少本やグッズも販売予定ですので、お近くの方はぜひ足をお運びください。 そしてフェア期間中の目玉として、奈良美智×竹井正和のトークショーが開催決定! 旧知のふたりがじっくり語り合う滅多にないチャンス、見逃せません。 ぜひぜひご参加ください! (大谷) ---------------------------------------------------------------------------- 2004年秋、出版社フォイルが三軒茶屋の事務所でスタートしてもうすぐ5年。 アート本を中心に、文芸・ノンフィクションなど 刊行点数は、もうすぐ50に手が届きます。 フォイルより5冊の作品集を刊行している作家・奈良美智と、フォイル代表竹井正和。 お互いをよく知るふたりが、それぞれの過去・現在・未来……。 夕暮れ時からじっくり語り始めます。 □日時:2009年9月20日(日・祝)18:30~ (トークショー後にサイン会あり) □会場:吉祥寺パルコ屋上・特設会場にて □定員:100名(先着順) □参加方法:リブロ吉祥寺店にて下記の対象商品をお買い求め頂くと、別途500円でチケットをご購入頂けます。 ※チケットの販売は2009年8月21日以降となります。 <対象商品> 奈良美智:『Slash with a Knife』『A to Z』『DRAWING FILE』『Nobody knows』『From the Depth of My Drawer』 竹井正和:『きょう、反比例 編集者・竹井正和』 リブロ吉祥寺店HPはこちら。 ■
[PR]
▲
by foiltokyo
| 2009-08-20 12:42
| 書店まわり
『nui-gurumi』の作家・金森美也子さんのワークショップが、今度は鎌倉のカフェでおこなわれます。今回は、手袋でクマを作る予定です。自分だけのとってもキュートなクマをぜひ作ってみてください。
お天気がよかったら、大仏までテクテク散歩して、カフェで美味しいご飯を食べて、ワークショップに参加なんて、すてきな週末ですね。(中村) 「手ぶくろでクマをつくろう」 日時:2009年9月26日(土)16:00〜18:00 会場:OXYMORON 参加費:2000円+作品集『nui-gurumi』 定員:20名 ご予約は、OXYMORON(TEL:0467-73-8626)へ! ![]() ■
[PR]
▲
by foiltokyo
| 2009-08-20 12:00
| 書店まわり
8月14日から17日まで、韓国は釜山で行われたアートフェア、ARTO ART FAIR BUSAN 2009に、フォイル・ギャラリーが出展しました。
![]() ホテルの一室がそれぞれのギャラリーの展示スペースです。 ベッドの上に作品を並べたり。 ![]() 窓枠の上に置いたり。 ![]() 生活空間であるホテルに置くことで、作品がかなり身近に感じられます。 その日の天気や自分の気分によって様々な顔を見せる作品たち。 ギャラリーでの展示とはまた異なる、作品を購入して飾るということの楽しみが感じられました。 ![]() ARTO自体、今回が第1回目ということもあり、課題が残される部分もありましたが、 家族連れや学生の方達など熱心に見て下さる方もいらして、アートに対する意識の高さを感じ、これからのためにも良い経験となりました。 ちなみに釜山はリゾート地でしたので、皆さん夏に行かれる際は水着を忘れずに! ■
[PR]
▲
by foiltokyo
| 2009-08-19 12:29
| FOIL GALLERY
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館での展覧会にあわせて発売中の『ダブル・ファンタジー:韓国現代美術展』ですが、現在青山ブックセンター六本木店にて、関連本と合わせたミニフェアを開催中です。
本書籍、そしてIANNのバックナンバーやスン・ウー・バッグ写真集『Real World』などの弊社の関連書籍の他、『岡本太郎が愛した韓国』、高嶺格・著『在日の恋人』などの韓国や中国の関連書籍も並べられています。写真撮影後にパネル等を飾りましたので、今はもう少し充実しているかと思われます。六本木にお立ち寄りの際はぜひ覗いてみてください。(網野) ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by foiltokyo
| 2009-08-04 18:07
| 書店まわり
まだまだ盛り上がりをみせる金森美也子作品集『nui-gurumi』ですが、7月31日から8月31日まで、三省堂書店有楽町店にて金森さんの手作りヌイグルミを飾らせていただいています。
ここではサル君とブタちゃんの2体を設置。不思議なペアが愛嬌いっぱいです。こちらの書店さんは特に文芸書やビジネス書が充実していて、いつもお客さんで賑わっています。有楽町にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。2階フロアで展示中です。(網野) ![]() ■
[PR]
▲
by foiltokyo
| 2009-08-03 14:10
| 書店まわり
1 |
LINK
カテゴリ
以前の記事
2015年 04月 2014年 04月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||